アトリエユーワのコース紹介

単発コース 継続コース 他協会講座
アトリエユーワのコース紹介
初めにお読みください

単発コース

ポリマークレイ~《10月》

ポリマークレイ~《10月》 ポリマークレイ~《10月》 受講料:3,000円
(受講料、材料費、焼成費、道工具使用料 込)
時間 :約2時間
(終了時間は進行状況により多少前後します。)
持ち物:特にありません。

作品名:
<A>「ハロウィンスイーツのバッグチャーム」
<B>「ミニトルソーのピアススタンド」」
<C>「お休み」

開催日:<A>
10月 5日(月) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
   8日(木) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
   22日(木) 14:00~16:30頃
   29日(木) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
<B>
10月 5日(月) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
   8日(木) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
   22日(木) 14:00~16:30頃
   29日(木) 11:00~13:30頃
       14:00~16:30頃
<C>
月  日( ) 11:00~13:30頃
    日( ) 14:00~16:30頃
    日( ) 14:00~16:30頃
    日( ) 11:00~13:30頃
    日( ) 14:00~16:30頃
<D>
10月 1日(木) 11:00~13:00頃
    (木) 14:00~16:00頃
  
  • <A>「キノコのアクセサリートレー」
    秋のキノコをお好みの位置に配置した、
    プチアクセサリートレイを作ります。
  • <B>「ミニトルソーのピアススタンド」
    過去にWEB上のビーズショップ内で、
    フリーレシピで掲載された作品を参考にアレンジした、
    ミニボディーのピアスorイヤリングスタンドです。
  • <C>「お休みです。」
  • <D-b>「キャンディブレス」
    作品内容は通年共通で変更はありません。
    共に3色の中からお好みのお色を選んでお申し込みください。
    因みに、D-a、D-b共に、 過去にホビーショーや店頭での体験で行われた
    SKWの体験作品(デザイン)になります。

ページトップへ

他協会講座

ポリマークレイアカデミー(PCA)~ミルフィオリコース

ポリマークレイアカデミー(PCA)~ミルフィオリコース 受講料:3,600円/1回
(1課題に2回受講の場合もあります。)
時間 :13:00~16:00頃
    (約3時間/1回)
教材費:テキスト代2,160円
別途、道工具代、粘土代等が必要です。
認定料:21,600円(審査・認定料)

開催日:第2、第4月曜日 13:00~。

参考URL:ポリマークレイアカデミー
  • 初心者~経験者迄、受講資格は問いません。
  • ポリマークレイ作家ケリー真美先生監修のテキストで、
    ミルフィオリ技法でのデザイン作りの基礎からアクセサリーへの応用、
    キャラクターデザイン等様々なスキルを学んでいきます。
  • 公認インストラクター認定希望者は、12課題を受講後、審査課題並びに創作課題を制作、
    本部にて審査合格後「ミルフィオリコース」公認インストラクター資格を取得できます。
  • 資格取得後は、「ミルフィオリコース認定講座」を開くことが出来ます。

 

スターケリーウェイ(SKW)~エッセンシャルコース

スターケリーウェイ(SKW)~エッセンシャルコース 受講料:3,600円/1回
(1課題につき、2回講習が目安です。)
時間 :13:30~16:30頃
    (約3時間/1回)
教材費:2,400円(SKWファイル付き)
別途、道工具代、粘土代等が必要です。
認定料:21,600円(審査・認定料)

開催日:第2、第4木曜日 13:30~。

参考URL:アトリエM’s内スターケリーウェイ
  • これまでにない多様な技法を学び、作品制作への応用力を更に磨く事が出来る、応用認定講座です。
  • SKWベーシックコース、FCC及びPCAのミルフィオリコース認定取得者の方が受講できます。
    (他協会での有資格者の方はご相談ください。)
  • 6課題の制作修了後には、「Star Kelly Wey」より修了証(有料)が発行されます。
  • 公認インストラクター認定希望者は6課題を受講後、
    審査課題を制作、本部にてケリー先生の審査合格後
    CI(公認インストラクター)資格を取得することが出来ます。(別途審査料、登録料が必要です。)
  • 「Star Kelly Way」に入会されると(別途入会金が必要)、
    ケリー先生が主催されるセミナーや、参加されるイベント等に優先的に参加する事が出来ます。

スターケリーウェイ(SKW)~ベーシックコース

スターケリーウェイ(SKW)~ベーシックコース 受講料:2,500円/1回
(1課題が2回になる場合もあります。)
時間 :13:30~16:00頃
    (2.5時間前後/1回)
教材費:945円(テキスト代)
別途、道工具代、粘土代等が必要です。

開催日:第2、第4木曜日 13:30~。

参考URL:アトリエM’s内スターケリーウェイ
  • ポリマ―クレイの基礎からアクセサリーの仕上げ方まで
    基礎知識をトータルに学ぶ事ができるコースです。
  • ケリー真美先生著「フィモソフトで作るビーズアクセサリー」から7課題を制作します。
  • 全講習を修了後、希望者には「Star Kelly Wey」より修了証(有料)が発行されます。
  • 本コースを修了された方はエッセンシャルコース(認定講座)を受講する事が出来ます。
    (エッセンシャルコースでの審査をクリアされた方は、開講する事が出来ます。)

楽習フォーラム~クレエ&クレイ アクセサリーコース

楽習フォーラム~クレエ&クレイ アクセサリーコース 受講料:42,000円
時間 :2.5時間前後×14回
教材費:27,462円
認定料:32,400円

開催日:お問い合わせください 13:30~。

参考URL:楽習フォーラム クレエ&クレイ
  • 初心者~経験者迄、受講資格は問いません。
  • ポリマークレイ作家ケリー真美先生監修のミルフィオリ技法を学び、アクセサリーに仕上げます。
  • 全講習を修了すると公益財団法人 日本生涯学習協議会認定の
    「クレエ&クレイ アクセサリーコース技能認定証」が取得できます。
  • 認定取得後、楽習フォーラムに入会することができ、(別途入会金、年会費が必要)
    色々な支援を受ける事が出来ます。
  • 「アクセサリーコース認定講座」を開くことが出来ます。
  • 楽習フォーラムが主催するセミナー、イベントに参加する事が出来ます。

楽習フォーラム~クレエ&クレイ 天然石&ビーズコース

楽習フォーラム~クレエ&クレイ 天然石&ビーズコース 受講料:42,000円
時間 :2.5時間前後×14回
教材費:49,450円
認定料:32,400円

開催日:お問い合わせください 13:30~。

参考URL:楽習フォーラム クレエ&クレイ
  • 初心者~経験者迄、受講資格は問いません。
  • 天然石風パーツ及び、ビーズパーツを作成します。
  • 常温ガラスキュアを使用します。
  • 全講習を修了すると公益財団法人 日本生涯学習協議会認定の
    「クレエ&クレイ 天然石&ビーズコース技能認定証」が取得できます。
  • 認定取得後、楽習フォーラムに入会することができ、(別途入会金、年会費が必要)
    色々な支援を受ける事が出来ます。
  • 「天然石&ビーズコース認定講座」を開くことが出来ます。
  • 楽習フォーラムが主催するセミナー、イベントに参加する事が出来ます。

楽習フォーラム~クレエ&クレイ ジェネラルコース

楽習フォーラム~クレエ&クレイ ジェネラルコース 受講料:48,000円
時間 :2.5時間前後×16回
教材費:47,314円
認定料:32,400円

開催日:お問い合わせください 13:30~

参考URL:楽習フォーラム クレエ&クレイ
  • 初心者~経験者迄、受講資格は問いません。
  • イギリスのポリマークレイ作家スー・ヒーザー氏デザインの多彩な課題を通じて
    ポリマークレイのクラフトテクニックをマスターします。
  • 全講習を修了すると公益財団法人 日本生涯学習協議会認定の
    「クレエ&クレイ ジェネラルコース技能認定証」が取得できます。
  • 認定取得後、楽習フォーラムに入会することができ、(別途入会金、年会費が必要)
    色々な支援を受ける事が出来ます。
  • 「ジェネラルコース認定講座」を開くことが出来ます。
  • 楽習フォーラムが主催するセミナー、イベントに参加する事が出来ます。

楽習フォーラム~ジュエルDeCoRe 《アクセサリーコース》or《雑貨コース》

楽習フォーラム~ジュエルDeCoRe 《アクセサリーコース》or《雑貨コース》 受講料:12,500円(5回分)
時間 :2時間前後×5回
教材費:ジュエリーコース
17,280円/認定用キット1~5
雑貨コース
17,640円/認定用キット1~5
持ち物:DeCoRe専用道工具
3560円(両コース共通)
認定料:31,500円
楽習フォーラム会員の方は
21,000円
開催日:ご希望の日時をご相談下さい。

参考URL:楽習フォーラム ジュエルDeCoRe
  • 初心者~経験者迄、受講資格は問いません。
  • 手で触っても安全な専用パテを混ぜ、ビジュー(ラインストーンやビーズ)やパーツを接着する事で、
    ボンドを使用しなくてもビジューが外れにくく、様々な素材にデコレーション出来る、
    ジュエルDeCoReのインストラクター認定講座です。
  • 《ジュエリーコース》《雑貨コース》の各レッスンで習得する技術は同じです。
  • 講習を修了すると公益財団法人 日本生涯学習協議会認定の
    「ジュエルDeCoReインストラクター技能認定証」が取得できます。
    (どちらのコースを選択されても技能認定証は同一です。)
  • 認定取得後、楽習フォーラムに入会することができ、(別途入会金、年会費が必要)
    色々な支援を受ける事が出来ます。
  • 楽習フォーラムが主催するセミナー、イベントに参加する事が出来ます。

国際ビジューセラピー協会(IBTA)~「パワー・ピアスセラピー」技能認定講座

国際ビジューセラピー協会(IBTA)~「パワー・ピアスセラピー」技能認定講座 受講料:25,590円
(内訳:受講料 9,000円、材料費16,590円)
認定料:21,000円
時間:A…2時間×3回
   B…5時間×1回
持ち物:お申し込みの方にお知らせいたします。

開催日:ご希望の日時(AorB)をご相談ください。

参考URL:国際ビジューセラピー協会(http://33ibta.com/)
  • 国際ビジューセラピー協会認定の技能認定講座です。
    2時間×3日、5時間の1dayのどちらかをお選びいただけます。
  • 耳つぼに、純金とパワーストーンを重ね合わせた「パワーピアス」を貼る事により、
    体調不良の緩和や美容、ダイエットにも効果があり、(個人差があります)
    表面にはクリスタライズ等のビジューがついている為、ファッションとしても楽しめます。
  • 肌に貼るシールは、皮膚呼吸を妨げない医療用シールを使用しています。
  • 講習を修了すると公益財団法人 日本生涯学習協議会監修認定-国際ビジューセラピー協会認定の
    「パワーピアスセラピー技能認定証」が取得できます。
  • 国際ビジューセラピー協会に入会することが出来、(別途入会金・年会費が必要)
    色々な支援を受けることが出来ます。
  • 「パワーピアスセラピー技能認定講座」を開く事が出来ます。
    また、セラピストとして、施術を行う事が出来ます。

 

日本フリーメタリコ協会(JFMA)~プロフェソーレ養成講座

日本フリーメタリコ協会(JFMA)~プロフェソーレ養成講座 受講料:168,000円 (教材費込み)

開催日:ご希望の日時をご相談下さい。

参考URL:日本フリーメタリコ協会
http://free-metallico.com/index.html
  • フリーメタリコ総輸入元エ・アール・ミキ株式会社が運営する日本フリーメタリコ協会独自の資格です。
  • フリーメタリコの商品知識をはじめ、技術の基礎から応用、創作までを幅広く習得出来ます。
  • 全課題終了後、「修了証書」が発行され、フリーメタリコプロフェソーレの資格が与えられます。
  • 資格取得後、日本フリーメタリコ協会に入会することができ(別途年会費が必要)、
    様々な特典並びに優待が受けられます。
  • プロフェソーレ認定後、フリーメタリコ プロフェソーレ養成講座」を開講する事が出来ます。

ページトップへ

受講の際のお願い

1> 単発講座、継続講座共に、ご予約は3日前までにお願いします。(材料準備の都合上) 店頭体験(予約なしの短時間体験等)、ポリマー(認定)継続講座は含みません。
2> 当アトリエで作成いただく作品は、当アトリエ講師「相場優実」のオリジナルです。
著作権は放棄しておりませんので、ご自身のブログやH.P等で詳しい作り方を載せる事はご遠慮下さい。
*ご自身が作成された作品を紹介されるのは構いません。
 その際、当アトリエ「Atelier Yu~wa」で作成した旨を記載していただけると幸いです。
*他協会の認定講座においても、その協会に著作権があります。
3> 2>の理由により、作品や課題ズバリを、販売する事、並びにご自身のオリジナルと謳う事はお止め下さい。
4> 2>の理由により、ポリマー(認定)継続講座、及び他協会の認定講座のカリキュラムは受講の都度のお渡しで、 途中で退会される場合でも、残りのカリキュラムはお渡し出来かねます。カリキュラムの返金も致しかねます。
5> 当日は、開始時間の5分前位にお越し下さい。10分以上前ですと、準備中の為に開錠できない場合があります。
6> クラスを欠席される場合は、受講予定日の3日前までに連絡下さい。
それ以降のキャンセルにつきましては下記のキャンセル料金が発生いたします。
折り返しお知らせいたします銀行口座にお振込み願います。(その際の振込手数料はご負担ください)
*台風等、天候による場合は上記の限りではありません。その場合はその都度連絡いたします。
7> 資格認定講座は、お申込み、お振込をいただいてから各本部へ手続きをいたします。 道工具・材料費等の金額が発生いたしますので、お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さいませ。
(万が一、受講をキャンセルされる場合でも、道工具・材料等はご購入いただく事になります。)
トラブルを防ぐ為に、ご住所、電話番号等の連絡先を事前にお教えいただきます。
ご事情がある場合は、第1回目の受講日のお支払(後払い)も可能です。ご相談くださいませ。
ポリマー単発講座アクセサリー継続講座ポリマー(認定)継続講座
2日前500円500円
前日1,000円500円+キット代金500円
当日1,500円1,000円+キット代金500円
当日連絡無し3,000円2,000円+キット代金BE/2,500円 他/3,600円
* アクセサリークラスの場合、該当作品のキットをご購入いただく事になります。
* 当日の連絡無しでのキャンセルを繰り返される場合、6回目以降は受講いただけませんのでご了承ください。
* 連絡を頂いた場合でも、キャンセル料のお支払いが無い方は次回を受講いただけません。

ページトップへ